top of page

日常にある奇妙な事象?

  • 執筆者の写真: マルフクメディカルフーズ
    マルフクメディカルフーズ
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

 状況、場面は違いますが、世界は色々です。戦争がある地域、食べるものもない地域、医療も行き届かない地域、万博を実施している地域、それらに直接関わっている人々も、我々も真剣に生きています。食糧難とも言われて「世界平和」は遠くなってしまったのでしょうか?どうも、世界で戦争の好きな国もあり、戦争に近づいているのではという不安さえ覚える時もなくはありません。日常生活でこれは奇妙だと感じたことはありませんか?最近私の日常で感じた奇妙を上げてみました。

・スマホに来る危険サイト:先日、送ってきたのが自分で、自分に送信していて相手がわからないメールでした。ビットコインで20万払えと言ってきました。身に覚えもなく、海外からかと思われますが、念のために警察へ。派出所へ行くのは勇気がいりますが、こんな脅迫が来ていることを知らしめるため。家人には、150万払えと警察を騙る詐欺も。オレオレ詐欺から更に変化のある詐欺が増えています。

・運動の指導者が急に倒れて指導者不在に:昨日まで元気だったのにと、無症候性というのは怖いです。上皇様が無症候性心筋虚血で検査入院されましたが、過去に心臓の冠動脈のバイパス手術を受けられておられ、持病ありと言っても良い状況ですが、我々の指導者は低血圧で、心臓に違和感もなかった筈なのに、と。我々も急に心臓病が身近になりました。そう言えば、特定検診に心電図検査も入れて欲しいです。年に一回の診断は必要です。

・安いコメがありません:近所のスーパーには、安いコメが出ていません。農家は5キロ1700円程度で出していますが、卸業者と小売業者と通過しているうちに5キロが4500円程度になります。どこが儲かっているのか良くわかります。米国産の安いコメもイオンにしかないのかと流通にイライラするのは私だけではない筈です。

・野菜を取ったと思えない:ふと購入したスムージー、一日の野菜の1/3量は摂取できる118g使用していると表示があります。ケール、人参他9種類の野菜汁、果糖、ブドウ糖果糖液糖、寒天、スピルリナ、長命草末、ビタミンC、香料と、これで野菜を摂取したとは思うのは間違いです。


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
ブログバナー.png

マルフクニュース

bottom of page